Isidora’s Page
建築日誌
■ピラ校(学習院大学中央教室)■    2008年01月14日

セブン~セブン~セブン~セブン~♪
セブン、セブン、セブンッ♪ (プオ~)
セブン、セブン、セブンッ♪ (プオ~)
と、7回で止めておけばいいものを、しつこく10回も繰り返す『ウルトラセブン』の主題曲。(笑)
いきなりのトリビアで恐縮ですが、この3番目のセブンの声は『また逢う日まで』の尾崎記世彦である。
ちょっと前、TVに出て自分でそう吹聴していた。
ちなみに5番目以降のセブンの声は名もない子供たち。
いや、ちゃんとした名前はあるんでしょうが、単に知られてないだけですね。(笑)

学習院大学、中央教室。
またの名をピラミッド校舎、通称「ピラ校」。
(注:チンピラ養成学校でも、きんぴら料理学校の略でもありませんので、ご注意ください。)
竣工は昭和35年(1960)。
RC造、2F建。
施工は大成建設。
設計は、なんと前川國男事務所である。
宗男が尊崇してやまない、男の中の男、前川國男でございます。(笑)

このピラ校、昭和34年に「学習院創立八十五周年私学十五周年記念建設事業」の一環として建設されたもの。
それまでバラバラだったキャンパス内を整備し、「学問のコア」として象徴的なピラミッド型に計画された。(米国のゴアとは違います)
象徴とくればピラミッド!
と、やや安易な発想ではあるが、以後「ピラ校、ピラ校」と呼ばれて学生達から揶揄されている。いや、親しまれている。(笑)
あの吉村作治教授も、このピラ校を見てからエジプト研究に興味を持ったといわれている。
って、これは嘘ですよ~。(笑)

そのピラ校が、解体の憂き目にあっている。
理由は、耐震、防水、照明、音響、空調のほか、内部構造や設備に至るまで、現在の大学の授業体制に不向きであるとのこと。
特に空調がないことへの不満が大きいらしい。
昔は学校といえば、空調がないのが当たり前だった。
今ではトイレにウオシュレットが当たり前の時代である。(さすがにビデは必要ないと思うが/笑)
つまり、完全なる三行半(みくだりはん)である。
残せ、残せという声も大きいが、これほど嫌われたら別れるしかない。
いや、解体するしかない。(笑)
跡地には、地上11階建ての新校舎ビルが建設されるという。
設計は日〇設計。
うーん、草葉の陰で前川先生も泣いているに違いない。(泣)

そこで昨日、今日(12、13日)と「さよならピラ校」と題した記念式典が行われた。
といっても、中で映画の上映とトークショーだけ。
宗男もさっそく出かけてみた。
もっ、ものすごい盛況ぶりである。(驚)
こんなに建築ファンが集まるとは!(感涙)
場内は満員御礼で、お年寄りから小さな子供まで、溢れるばかりの歓声でピラ校を偲んでいる。
まさか、朝青龍の初場所がここで行われるのではないか? と疑ったほどだ。(笑)
ん?
でも、なんで小さな子供まで?
……と思いきや。
なんと上映される映画のタイトルは『ウルトラセブン・第29話』「ひとりぼっちの地球人」(1968)であった。
はは~ん、すごいはずである。(笑)
実はこのピラ校、第29話のロケーション地だったのである。
プロテ星人と戦うウルトラセブン。
ウルトラセブンは勢い余って、このピラ校を壊してしまう!
ああ、何たることか!!
ピラ校の解体は、すでに40年前に予言されていたかのようで、ちょっと悲しくなっちゃいました。……

【所在地】東京都豊島区目白1-5-1 グーグルマップ


ピラ校(学習院大学中央教室) 
ピラ校(学習院大学中央教室)

ピラ校

ピラ校
蛸の足のようなピラ校基壇部

ピラ校
登れそうで登れないピラ校外壁

ピラ校
こっちもダメ

ピラ校 
内部廊下の様子

ピラ校
内部便所前。(小幅板を使った打放し仕上)

ピラ校
内部構造

ピラ校
内部ホールの見上げ。(満員御礼)